第2回フォトコンテスト応募期間:2025年8月1日~11月30日
テーマ、撮影時期を問わずウズベキスタンで撮影された自由作品を募集します!
朝日放送テレビ・テレビ朝日系列「朝だ!生です旅サラダ」のリポーターとしてお馴染みの南圭介氏(ウズベキスタン観光大使)選出の特別賞新設!
- 主催:ウズベキスタン・フォトコンテスト実行委員会
- 運営事務はウズベキスタンの観光と文化の魅力を伝えるウズベキスタン文化観光局、審査委員長は長年ウズベキスタンを撮影してきた写真家の秋野深氏が務めます。
- 前回のご応募作品で、惜しくも受賞・入選されなかった作品もご応募可能です。
- 前回は応募者数が予想を大きく上回りましたので、今回は受賞・入選作品数を前回より増やします。
- 作品集の制作、応募作品の講評など、よりグレードアップしたフォトコンテストになります。

写真家 秋野深(審査委員長)
シルクロードを主なフィールドとして、海外・国内各地の自然風景、建築物、人々の生活や文化を撮影。都内での写真教室主宰の他、国内外撮影ツアー同行講師、地方自治体の地域活性化事業への参画など多方面で活動。http://www.jinakino.com
《シルクロード・ウズベキスタン関連の主な活動》
2012 NHK BSプレミアム『極上美の饗宴:平山郁夫の挑戦・執念のシルクロード』に出演
2014 第7回タシケント国際フォトビエンナーレへ招待参加
2015 世界遺産・富岡製糸場(群馬県)のウズベキスタン展にて写真展・講演
2019 写真集「ウズベキスタン・伝統の瞬間(邦題)」出版、サマルカンドの世界遺産・レギスタンにて写真集出版記念セレモニー開催
2024 ヒヴァの世界遺産タシュハウリ宮殿にて常設写真展開始

ウズベキスタン文化観光局
ウズベキスタン文化観光局は、日本市場でのウズベキスタンの認知度を向上及び日本人観光客数の増加を目指し、「ウズベキスタン旅行をもっと身近に」することを目的として、2023年7月に設立。「観光」と「文化」を軸として、ウズベキスタンの魅力を発信する。特に「文化」は、「グルメ」「クラフト」「スポーツ」「ウズベクダンス」の各エキスパートを中心に、観光促進へ繋げるための活動を行うことを特徴としている。駐日ウズベキスタン大使館との協力プロジェクト、旅行会社や観光関連企業、ウズベキスタン関係企業団体との参画プロジェクトなども積極的に行っている。
https://visituzbekistan.jp/

応募2枚まで出品料無料!
過去にご自身がウズベキスタンで撮影された写真なら時期や撮影機材を問わずご応募いただけます。
応募は2枚まで無料、3~5枚は追加出品料要(3,000円)。前回惜しくも受賞・入賞されなかった作品も応募可です。

受賞・入賞作品の写真展開催!
前回より受賞・入賞作品数を倍増して、都内ギャラリーにて写真展を開催予定です。

作品集を制作・販売予定!
第2回コンテストの受賞・入賞作品を掲載した作品集を制作・販売いたします。収益は、写真展開催など当コンテスト関連の運営費として大切に使わせていただきます。
。

第2回 ウズベキスタン・フォトコンテスト 応募要項
第2回ウズベキスタン・フォトコンテストの応募要項詳細は、決定次第こちらに掲載いたします。

お知らせ
- 朝日放送テレビ・テレビ朝日系列「朝だ!生です旅サラダ」のリポーターとしてお馴染みの南圭介氏(ウズベキスタン観光大使)選出の特別賞新設!
- 昨年大好評のウズベキスタン・フォトコンテストが今年も開催されます。応募期間は2025年8月1日~11月30日です。第2回は内容を大幅リニューアルして実施します。応募規定詳細は7月中に掲載いたします。